2010年1月29日金曜日

防水MP3プレーヤー、juke towerでバスタイムを快適に!

元来、私はお風呂が嫌いな人間です。
なるべく嫌いなお風呂を好きになろうと思い、防水の音楽プレーヤーを検討してみました。

音楽のソースはMP3としました。
すると選択肢は
1)CDプレーヤー
2)MP3プレーヤー(シリコンプレーヤー)
3)iPodなどのプレーヤー用防水カバー

でしょうか。

CDは焼くのが面倒なので脚下。
防水カバーも、普段使うプレーヤーとは別にしたいので脚下すると、欲しいのは単体の防水MP3プレーヤーとなりました。
防水MP3プレーヤーには、スピーカーで聞くタイプとイヤホンで聞くタイプがあります。
私はスピーカータイプをチョイス。

調べたら、ツインバード製の物が数点と、なんとノーリツ製の物があるぐらいでした。

私はノーリツ製を購入しました。

juke tower
http://www.n-et.co.jp/jt/index.html


品番 SJ-10MP
希望小売
価格 ¥10,500(税込)

2007年のグッドデザイン賞を受賞したそうで、化粧品のボトルのような外観です。たかがMP3にしては高く、発売してから結構経っているのに、ネットでは殆ど割引されていません。調べた限りでは競合品が無いので、値段も下がらないのでしょう。

音楽の保存はUSBメモリーに行い、本体に刺してつかいます。プラスチックの外装カバーを外すと中に電光パネルとUSBがあり、そこに刺して使います。

機能はシンプルで、前後スキップ、ランダム再生、時計表示ぐらいです。

再生すると、電光パネルが裏から透けて曲番号や時間が見えるようになっており、格好いいです。

スピーカーは円筒の本体の下に、さながらロケットエンジンのように付いていて、音は下の反射板に反射されて周りに聞こえるようになっています。
スピーカーは一つですから、当然モノラルです。
実際、お風呂場で聞いてみると、音ががいい感じで反射して、予想よりもいい音に聞こえます。




デザイン性に優れた防水MP3プレーヤーはこれしかないですし、シンプルながらよく考えられた機能だと思います。

買って満足してます。

0 件のコメント:

コメントを投稿