私は平日には車に乗らないですし、ナビがあるので、一般道の渋滞をわざわざiPhoneで調べる必要はありません。
しかし高速は、乗ったら最期の場合も多いし、私のナビには高速渋滞MAPが出ないので、iPhoneで見られると便利だなと思っていました。
いくつかアプリはありますが、ただ情報センターにリンクを貼っているだけのものが多い。ただのリンクに金を払うのも嫌なので、Webアプリにしました。
渋滞情報
http://blg.cocolog-nifty.com/btraffic/

価格:無料
上のアドレスをSafariで開いて、したの「+」をおしてホーム画面に保存しますと、上のアイコンがiPhoneのホーム画面に出てきます。あとは押せば普通のアプリみたいに使えます。

全国の高速が設定でき、MAPの拡大、縮小も指のピンチで可能です。

画面を一度おすと、上のようなボタンが出てきて、道路の選択や設定ができます。
下のボタンに、最大4個まで道路をメモリーできます。
始めるはMAPが回転できるようになっていますので、拡大する度にクルクル回ってしまいます。嫌な方は設定で変更できますよ。
無料ですし、Webアプリですから、安定感はバッチリ。
作ってくれた方に感謝、感謝。
本当にありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿