年号電卓

バージョン1.0
電卓となっていますが、別に計算ができるわけではありません。見た目ですね。
少し分かりにくいネーミングなので、変えるか、計算機能をつけて欲しい所です。
使い方は簡単ですが、少しくせがあります。

開始時は西暦入力モードです。
(3)の年号か、(4)の年齢を押すとそれぞれの入力モードに切り替わります。
(1)を押すと、明治以前の年号も選択できます。
(2)の入力欄は左右に区切られており、入力した数字を左半分は-1、右半分は+1することができます。
西暦入力に切り替えたい時は、(5)のクリアをおします。
(2)を使うとマイナスも可能で、

みたいに、入力欄の意味は不明ですが、表示欄はちゃんと明治に直してくれています。
年号を超える数字も同様に違う年号に修正してくれます。

使いにくい点は、削除ボタンが無いので、入れ間違えると、クリアするか、矢印でしこしこ1年づつ変えなければならない点ですね。
マイナスを入れられる必要もないかもしれません。
まだバージョン1.0ですし、とても良いアプリが無料なんですから、作者さんに感謝して使いましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿