2010年11月1日月曜日

500円フォトブックを試してみた




500円は安いなあと、購入してみました。
写真は20枚まで入ります。
レイアウトはあまりありませんが、嬉しい事に、しっかり文字も入れられます。
iPhone以外で撮影した写真は歪みが出る事があるので、白いふちがあるタイプが良さそうです。コメントも入れられますし。多少縦横比が変わっても良ければ全画面でもok。

しこしこ20まいのレイアウトとコメントを決めたらアップロード!

Wifi環境だったので、すぐに終わりました。

私は800円の両面貼り版にしましたが、約1週間で郵送されてきました。




表紙には何も書かれていません。



製本自体はなかなか。
触った感じ、卒業アルバムみたいだと思いました。

写真の印刷は、及第点。
値段よりは高く見えます。
輪っかで閉じられてるのは気に入りませんが、めくるのは別に違和感はありません。
写真は明度が少し低く、全体にやや暗めな感じがします。HDRの写真は少しピンクがかります。これは、家庭のプリンターでも同様でした。

もう少し補正が良ければ良いのですが、安いし、決して安物には見えない所がいいです。思い出の写真、こんな活用はどうでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿