2010年3月16日火曜日

iDVD多重化処理エラーの対応

有名なエラーで、書込み時に発生します。確実な対応策はないようですが、個人的には以下の方法で全て解決できています。

1)書込みはイメージファイルで保存し、くれぐれも直接DVDには書き込まない。

その代わり、ある程度のハードディスク容量が必要です。

2)iMovieで編集するときは、余計な音楽や効果音は使わない。

どうも、iMovieで編集したもの、特に音楽ファイルの形式に問題があるようです。サンプリングレートでしょうか。

3)エラーがでるなら、音を追加した部分だけQuickTimeの高品質で書き出して、その部分だけiMovieで入れかれる。

面倒ですが、全体を書き出すと、かなり時間がかかるので。画質の劣化も最小限に抑えられます。
音楽ファイルをiMovieから消すのが目的なので、音楽ファイルも忘れずに消して下さい。

Appleになんとかして欲しい所ですな。










0 件のコメント:

コメントを投稿